2016年2月18日~3月25日にFeedmaticブログでご紹介してきた記事をまとめてご紹介します。見逃した記事などのチェックにご利用いただければと思います。
Instant Articles
- 02/18 Facebook、「Instant Articles」をすべてのパブリッシャーに公開することを発表
来るF8カンファレンスでは要注目!すべてのパブリッシャーがInstant Articles(インスタント記事)を利用可能になることが正式発表される予定だ。 - 03/04 FacebookがInstant Articlesにeメールサインアップのフォームを準備中
Instant Articlesにeメールによるサインアップのフォームが追加されることでFacebookのオーディエンスから顧客を獲得できるチャンスが広がる? - 03/09 「Instant Articles」向けのWordPressプラグインを開発
WordPressにプラグインを追加することで、Instant Articlesフォーマットにあわせて高速読み込み可能なモバイルに最適化されたインタラクティブ記事を作成可能に!
Messenger
- 03/11 MAU8億人、「Messenger」プラットフォームの機能及びアップデートまとめ
プラットフォームとして成長し続けるMessenger。その機能と今後の可能性についておさらいしよう。 - 03/15 Messengerに広告配信が可能になるかもしれない。Messengerはあらたな配信プラットフォームとなりえるのか?
未だマネタイズがなされていないMessenger。海外メディアを中心にMessengerに広告配信が可能になるというリーク情報が流れている。
Lead Ads(リード獲得広告)
- 03/10 Facebook、リード獲得広告(Lead Ads)の動画対応、CRMツールとの統合などのアップデートを発表
リード(見込み客情報)の獲得を目的としたリード獲得広告のアップデート情報。広告マネージャから作成することも可能になったため、すべての広告主が作成可能となった。
Canvas
- 02/26 Facebook、フルスクリーンのリッチメディア広告「Canvas」を正式にローンチ
ニュースフィード上のFacebook広告からフルスクリーン広告であるCanvasに移動でき、カルーセル形式に表示されたイメージをスワイプすることによって、Canvas内のデジタルストーリーを簡単に移動、楽しむことがでできる。モバイル環境を重視したリッチメディア広告で、結果、動画のロード時間を短縮し、標準的なモバイルWebより10倍早くロードすることが可能だという。
その他
- 02/19 Facebook、「Recommendations API」の提供を発表
広告を作成する際に起こしがちな間違いによって、不採算であったり、最適ではない広告作成を防ぐためのソリューションであるRecommendations APIが発表された。 - 02/22 Facebook動画広告に自動キャプション機能追加及び効果測定に関するアップデート
モバイルでの消音でのフィード閲覧をサポートするものとして自動キャプション機能が追加された。Facebookによる調査では動画再生時間がキャプション(字幕)をつけることによって平均12%長くなるという結果がでているらしい。 - 02/25 Facebook、超いいね!(Love)を含む5つの「リアクション」を全世界にローンチ
- 03/03 Facebook、広告主が300万を超えたことに感謝して、「ビジネスストーリーメイカー」をリリース
広告主がそれぞれのビジネスストーリーを発信する動画を写真や音楽を利用して”簡単”に制作できる新しいツール「ビジネスストーリーメイカー」3/18より日本でも利用可能に。 - 03/25 Facebook、広告オークションにおけるパフォーマンスと、より競争力を高めるための推奨事項を確認できるツール「Delivery Insights」を公開
注目ニュースピックアップ
(執筆:松元)