Instagramは2017年7月6日(現地時間)に、投稿後24時間で写真や動画が自動的に消えるInstagramストーリーズに、写真や動画で返信できる機能を追加したと発表しました。
今まではテキストメッセージでしかストーリーズにリアクションができなかった一方、今回のアップデートにより、ストーリーズ投稿者とフォロワー間のリアルタイムコミュニケーションの幅が広がりました。
Instagramストーリーズとは
Instagramストーリーズは、日々の何気ない瞬間を気軽にシェアする機能です。投稿された写真や動画はプロフィールには保存されず、投稿から24時間後に自動的に消滅します。
ストーリーズは通常の投稿と比較し、「タイムラインとして追いかける必要がない」「いいねの数を気にしなくていい」という、気楽にシェアしたい若者のニーズを捉え、人気の機能となっています。
また、投稿は常にフィード最上部に表示されるため、数時間経ってもタイムラインに埋もれることがない、という特徴もあります。
ストーリーズは一般ユーザーだけでなく世界中の企業にも利用されており、企業イベントの様子や商品の期間限定発売の告知などを発信することにより、企業やブランドのファンとリアルタイムのコミュニケーションを図ることができます。
ストーリーズのビジネス活用方法の紹介記事はこちら。
ストーリーズに写真・動画で返信する方法
ストーリーズにはこれまで、メッセージでのリアクションしかできませんでしたが、今回のアップデートにより、写真や動画で返信ができるようになりました。
以下、その手順をご紹介します。
① フォローしているアカウントのストーリーズを開き、画面左下のカメラボタンをタップする(左下画面参照)。
(画像引用:Facebookニュースルーム)
② 立ち上がった専用カメラで、写真や動画を撮影する。ループ動画撮影アプリのブーメラン(右上画面参照)やお絵かきツール、フェイスフィルター・スタンプ・巻き戻しなどの編集ツールも利用可能。
ブーメランなど、Instagramが提供するツールの紹介記事はこちら。
③ 撮影した写真や動画には、返信しようとしているストーリーズ投稿がスタンプとして追加される(右下画面参照)。
(画像引用:Facebookニュースルーム)
④ ストーリーズの投稿者は、写真や動画での返信をダイレクト機能の受信箱で確認できる(左上画面参照)。これらの写真や動画は、閲覧すると自動的に消えます。
さいごに
2017年4月時点でのInstagramの月間アクティブユーザー数は7億人を超え(Instagram公式発表より)、Instagramストーリーズのデイリーユーザー数は2億人を超えています(Instagram Blogより)。
今回のInstagramのアップデートにより、ストーリーズ投稿自体のみならず、そこへの返信が写真や動画で可能になることによって、より気軽にリアルタイムなコミュニケーションを楽しめるものになりました。
今後もInstagramによって、ダイレクト機能のアップデートがされていくということで、ユーザー間のコミュニケーションがどう変化していくのか、注目です。
〈参考〉
(TOP画像引用:Facebookニュースルーム)
(執筆:森)