ソーシャルログインとは、Facebook、Twitter、LINE、Yahoo! JAPANなど各ソーシャルメディアや外部サービスのアカウント情報を利用して、サイトに簡単に会員登録・ログインができる機能です。
最近では、「ソーシャルログイン」機能を実装したサイトも珍しくはなく、なじみある機能となりつつあるかと思います。
先月2016年10月25日にLINEのOfficial Web Appがリリースされましたが、これにより、「ソーシャルログイン」を利用したプラットフォームとの連携が、再び脚光を浴びようとしています。
今回は、この「ソーシャルログイン」のおさらい、そして、LINEのOfficial Web Appにみる「ソーシャルログイン」を利用したマーケティングの新しい可能性についてお伝えしたいと思います。
おさらい~ソーシャルログインとは?
ソーシャルログインとは、”自社サイトやアプリに”来訪したユーザーが、各ソーシャルメディアや外部サービスのアカウント情報を活用し、サイトやアプリに簡単に会員登録、ログインができる機能です。
ソーシャルログインのメリットをざっくり纏めると、”各ソーシャルメディアや外部サービスのアカウント情報を利用し、会員登録・ログインにおける自社サイト来訪ユーザーの手間を省くことによって、スマホや様々なデバイスにおけるユーザビリティを向上させ、サイト内での離脱率の改善、ログイン率、コンバージョン率をUPする。”というものになります。
特に、スマートフォンやタブレット端末の普及とともに消費者行動は多種多様化し、サービス提供側は、ユーザー行動の多様化に合わせて新しいサービスを開発し、様々なデバイスに対応した消費者にとって利便性の高いサイト構築(ログイン実装を含む)が要求される中、ユーザビリティを向上させるソーシャルログインの実装は大きなメリットになっています。
ユーザーのメリット
- 会員登録が簡単に-各ソーシャルメディアや外部サービスのアカウント情報を活用するため、面倒な入力フォームへの手間が省ける
- 簡単ログイン-各サイト毎にID/パスワードを覚える必要がなく、ボタンをワンクリックするだけでログイン可能
- スマートフォンや様々なデバイスからも利用しやすい
企業のメリット
- デバイスの多様化に応じた自社サイトのユーザビリティの向上により、会員登録率のアップやフォーム離脱率の改善、コンバージョンアップが見込まれる
Official Web Appにみるソーシャルログインを利用したマーケティングの新しい可能性
LINEの国内利用率
もはやコミュニケーションツールとして欠かせない存在となりつつある「LINE」。
LINEの国内利用者数は6,800万人以上、日本の人口の53%をカバーしており、毎日利用しているユーザー(DAU)は70.8%にも及ぶとのことです。
また、利用頻度に至っては男女とも全年代で9割以上が毎月LINEを利用との結果が発表されています。(出典:LINE 2016年4月-9月媒体資料(pdf)より)
このように、日本国内では生活インフラの一部となりつつLINEでは、先月2016年10月25日、Official Web Appという画期的な仕組みが本格リリースされました。
Official Web Appとソーシャルログイン
LINEのOfficial Web Appとは、LINEログイン(LINEアカウントを利用したソーシャルログイン機能)・プロフィール+・LINEビジネスコネクトの機能を利用して、ユーザの会員IDとLINEアカウントを連携させ、LINEアカウントを起点に集客・アクション誘導・リピート促進まで、ユーザの行動をLINEアプリ上でシームレスに完結させることができる仕組みです。
Official Web Appの仕組みを利用することによって、企業はネイティブアプリを開発することなく、今あるWEBをそのままLINEアプリ上で提供し、LINEアプリ内で新規ユーザーの集客、会員登録や購入、アクション完了通知、会員向けに重要な情報やクーポンなどをLINEのメッセージで配信するなど1on1コミュニケーションを通じてリピートを促進するといったことが可能となります。
このOfficial Web Appの登場により、国内利用者数 6,800万人(出典:LINE 2016年4月-9月媒体資料(pdf))といわれるLINEのプラットフォームを、企業マーケティングで活用する機会が広がりました。
Official Web App の詳細は「LINEの「Official Web App」の解説完全版!ユーザと企業それぞれにもたらすメリットと実装に必要な準備のまとめ。 」で詳しく解説していますので、是非こちらも併せてご覧ください。
このOfficial Web Appを利用するための要件の一つが「LINEログイン」(LINEアカウントを利用したソーシャルログイン機能)となります。
このようにソーシャルログインは、単に自社サイト・アプリのユーザビリティの向上というメリットだけでなく、Official Web Appの登場で、ソーシャルログインを軸とした他のメディア・プラットフォームとの連携という新しいマーケティングの可能性を生み出すことから、再びニーズが高まってきているのです。
お役立ち資料無料公開中
LINEの「Official Web App」をもっと詳しく知りたい!という方に
LINEのマーケティング活用が注目されている背景やLINEの「Official Web App」の具体的な仕組みとメリット、さらには「Official Web App」を導入するために必要な準備まで、今、話題のLINEの「Official Web App」の仕組みとメリットを解説した資料を無料で公開しています。LINEの「Official Web App」」導入をご検討の際は、下記ページよりダウンロードいただけますので、ぜひご利用下さい!
<参考>
(執筆:松元)