FacebookピクセルはFacebook広告においてキャンペーンを効果的に運用するために測定や、最適化、リターゲティング・ダイナミック広告を実現するためのオーディエンスの構築などを可能にする、ウェブサイト用のJavaScriptコードです。
今回は、このFacebookピクセルを実装するための基礎知識として、Facebookピクセルはどのような要素で構成されているのか?実装する場所と方法は?、そして正しく設置できたかを確認する方法についてご紹介しようと思います。
Facebookピクセル
Facebookピクセルの構成要素と配置する場所
正しくFacebookピクセル実装するためにまずは、Facebookピクセルの構成要素についておさらいします。
1「Facebookピクセル」は2「ピクセルベースコード」と3「標準イベントコード」の2つの要素で構成されています。
※図1(画像引用:Facebook)
ピクセルベースコード
ピクセルベースコードはウェブサイト上のアクティビティの追跡、イベントの計測をするためのベースとなるコードです。1アカウントに1つのみ作成可能で、すべてのページで共通のコードとなります。
Facebookピクセルを作成するには
- 広告マネージャの[Facebookピクセル]タブに移動
- [ピクセルを作成]をクリック
- ピクセルの名前を入力
- 規約に同意するボックスにチェック
- [ピクセルを作成]をクリック
ピクセルベースコードを実装するには
- 広告マネージャの[Facebookピクセル]タブに移動
- [アクション] > [ピクセルコードを表示]の順にクリック
- ベースコードをコピー
- 各ウェブページの<head>タグの間に貼り付ける
- <POINT>
- 1アカウントにつき1つ
- トラッキングのベースとなる共通コード
- すべてのウェブページの<head>タグの間に配置する
標準イベントコード
標準イベントコードはウェブサイト上で発生するアクションを細かく計測するためのコードです。「コンテンツを表示」「カートに追加」「購入」など、あらかじめ標準で9つのイベントコードが用意されています。追跡したいアクションのコードを、トラッキングするイベントに対応するページにのみ配置する必要があります。
(画像引用:Facebook)
例えば、購入をトラッキングする場合、購入の確定が行われるページ(サンクスページ等)にのみ「購入」のイベントコードである
fbq(‘track’, ‘Purchase’, {value:’0.00′, currency:’USD’})
を追加します。
これらの標準イベントコードを追加することによって、各アクション単位でのコンバージョンの件数や、コンバージョン獲得単価などの情報を得ることができます。
- <POINT>
- あらかじめ用意されている9つアクション単位で細かく計測できる
- 追跡したいアクションのコードを、トラッキングするイベントに対応するページにのみ配置
参考:Facebookピクセルの実装ガイド | Facebookヘルプセンター | Facebook
動作確認
ピクセルの配置が終了したら、ピクセルが正しく動作しているか確認します。
まず、ピクセルが埋め込まれているウェブページを開きます。正常に機能している場合、ピクセルからFacebookに情報が送信されるため、広告マネージャの[ピクセル]ページでアクティビティを確認できます。また、ピクセルのステータスも[アクティブ]になっていることを確認します。
正常に実装されていない場合、ピクセルとイベントの実装のトラブルシューティングにFacebookピクセルヘルパーというツールが利用できます。とても便利なツールですので、インストールをお勧めします。
Chromeブラウザで自社のウェブサイトに移動し、アドレスバーの横に表示されているピクセルヘルパーアイコン</>をクリックするとページで見つかったピクセルやイベントと、そのピクセルやイベントが正常に読み込まれたかを知らせるポップアップが現れます。
(画像引用:Facebook)
さいごに
Facebookピクセルを実装することによって、サイト訪問者、商品カテゴリ、詳細ページなど、各ファネル毎のトラッキングやターゲティングを実現することもできます。
例えば、かご落ちした(カートにいれたもののそのまま離脱した)ユーザーを呼び戻すキャンぺーンを実施したい場合など、「AddToCart」イベントが発生し、「Purchase」イベントが発生していないオーディエンスをターゲティングするということも可能となります。
購入や登録など、広告主の望むアクションをとる可能性が高い人々にリーチするように広告を配信するコンバージョンの最適化やダイナミック広告を配信することも可能になります。
効果的なキャンペーン運用のためにもFacebookピクセルを正しく実装し、キャンペーン運用に取り入れていくことが重要といえます。
※本記事の情報は2016年9月15日時点の公式情報を元にしています。最新の情報は下記参考ページをご確認ください。
参考
- Facebookピクセルの実装ガイド | Facebookヘルプセンター | Facebook
- Facebookピクセルを作成する方法 | Facebookヘルプセンター | Facebook
- Facebookピクセルのトラブルシューティングについてはこちらをご覧ください。 | Facebookヘルプセンター | Facebook
(執筆:松元)