Twitterは2016年04月06日(米国時間)、タイムラインのツイートを、ダイレクトメッセージ(DM)を通して簡単にシェアすることができる機能として、新たに“メッセージボタン”を追加した。
これにより、これまでツイートを特定の相手にシェアするために必要だった動作(ツイートを長押ししてメニューを表示し、「ダイレクトメッセージで共有」を選択する)を“メッセージボタン”(ツイート下のハート型アイコン右横に表示)のタップひとつで行えるようになるため、特にモバイルでの操作性アップが期待できる。
Twitterによると、2015年におけるダイレクトメッセージのメッセージ数は60%増加し、さらには、2015年下半期にダイレクトメッセージでシェアされたツイート数は200%にも及ぶ増加がみられたとのこと。
Twitterは、これらのダイレクトメッセージに対するニーズや重要性を認識し、ダイレクトメッセージのアップデートをし続けている。
また、Twitterのみならず、Facebookの Messengerが単なる個人間のチャットアプリではなく、ビジネス向けカスタマーサポートなどへの機能拡張を推し進めているように(参考:MAU8億人、「Messenger」プラットフォームの機能及びアップデートまとめ – Feedmaticブログ)、様々なメッセンジャープラットフォームがダイレクトメッセージ機能におけるビジネスユースの可能性を模索しているようだ。Feedmaticブログとしても今後も引き続き注視していきたいと思う。
<FYI:Twitterダイレクトメッセージ機能拡張まとめ>
- 2014/11 フォロワーとダイレクトメッセージを通してツイートのシェアが可能に
Share a Tweet through Direct Messages | Twitter Blogs(英語) - 2015/02 グループチャット機能:フォローしているユーザーを招待し、グループを作成が可能に(文字だけでなく、ツイートや画像、絵文字も送信可能)
グループDMでもっとつながろう | Twitter Blogs - 2015/08 ダイレクトメッセージの140文字制限を撤廃し1万文字へ
Removing the 140-character limit from Direct Messages | Twitter Blogs(英語) - 2016/02 ダイレクトメッセージをカスタマーサービスやカスタマーフィードバックに利用
Making customer service even better on Twitter | Twitter Blogs(英語) - 2016/02 TwiterでGIF検索が可能に:GIFボタンをクリックし、ライブラリー画像選択可能に。また、キーワード検索やブラウズででも画像の検索が可能に
TwitterでGIF検索ができるようにしました | Twitter Blogs
<参考>
- An easier way to share Tweets privately | Twitter Blogs
- Twitterグループダイレクトメッセージ | About
- Share a Tweet through Direct Messages | Twitter Blogs
(執筆:松元)